MILAPS.net

search
  • ホーム
  • 旅行
  • 運営者情報
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
menu
  • ホーム
  • 旅行
  • 運営者情報
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索

  

フランス

必見!パリ・モンマルトルの丘〜観光おすすめの見所4選

2018.10.09 milaparis

モンマルトルとは?概要と歴史 モンマルトルは、パリにある7つの丘の中で最も高い丘。 かつては城壁の外に位置しており、パリの税法の適用外で、酒類が市内よりも安く楽しめる場所だった。 また、古くからぶどう園でワイン造りが行わ…

フランス

パリ・モンパルナス概要と観光の見どころ4選

2018.10.09 milaparis

モンパルナスとは? セーヌ川左岸14区に位置する行政地区。 モンパルナス駅はそのパリの主要な国鉄駅のひとつとなっており、フランス西部のブルターニュ地方やボルドー地方への出入り口としてのターミナル駅となっているので、いつも…

フランス

パリ・エッフェル塔にチケット予約で並ばず登るには?

2018.10.08 milaparis

エッフェル塔概要と歴史 パリを代表するシンボルのひとつであるエッフェル塔。 高さの違ういくつかの展望台があり、展望台からはパリの町並みとセーヌ川を一望できる。 エッフェル塔の歴史は、1889年フランス革命100周年を記念…

フランス

パリのレンタル自転車ヴェリブ(Velib’)が超便利!使い方解説

2018.10.01 milaparis

Velib’(ヴェリブ)とは? ヴェリブ(Velib)とは、パリにあるものすごく便利な自転車レンタルシステムのこと。 パリ市とその周辺の至る所に貸出しと返却が出来るステーションが設置されており、どこで借りてどこで返しても…

イギリス

ロンドンのトイレ事情・探し方〜8つの場所トイレマップ

2018.10.07 milaparis

イギリスでは街中にトイレがない!? 日本での生活に慣れていると駅やコンビニなどどこにでもトイレがある。 が、イギリスでは大都市のロンドン中心部ですらトイレに困ることになるだろう。 日本の感覚とは全く違う。 まず大きなター…

フランス

ルーブル美術館に並ばず入場するためには?3つの入口比較!

2018.10.07 milaparis

ルーブル美術館のオススメの入り方 ルーブル美術館は入り口に長蛇の列ができていて混んでいることが多い。 入場時に手荷物検査を受けているのでその待ち時間というわけだ。 だが、ルーブル美術館への入口は複数あり、混み具合は全く異…

フランス

ルーブル美術館で混雑を避け最も効率的に観て周る方法

2018.10.07 milaparis

ルーブル美術館の概要 ルーブル美術館は、年間800万人以上が訪れ、所蔵作品数が30万点以上ある世界最高峰の美術館である。 アメリカのメトロポリタン美術館やロシアのエルミタージュ美術館とともに世界三大美術館のひとつとしても…

フランス

パリの見所、パッサージュとは?散策観光のススメBEST6

2018.10.06 milaparis

パッサージュとは? パリに行った際はぜひパッサージュに訪れよう。 パッサージュとはアーケード商店街のこと。 日本のアーケードとは雰囲気が異なり、古き良きパリの雰囲気を体験することが出来る観光スポットともなっている。 パリ…

旅行

台湾式シャンプーとは?台湾の女性に大人気!BEST3

2018.10.01 milaparis

台湾式シャンプーとは? 台湾で驚いた事の一つに台湾式シャンプーというものがあり、シャンプー・ヘッドマッサージ・ブローまでがセットになった、台湾の美容室メニューの一つである。 これだけ聞くと普通に思えてしまうが、これが今台…

中国

中国でGoogle、Twitter、YouTubeなどを見るためには?VPNとは?

2018.09.28 milaparis

中国ではネットが一切見れない、使えない!? 数年前に中国に初渡航した時のこと。 空港に到着して早速、公共交通機関やホテルの事を調べようとした。 Wifiに接続し、ブラウザ(Google Chrome)を開こうとするが何も…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

カテゴリー

  • 旅行 (46)
    • アイルランド (8)
    • イギリス (17)
    • カナダ (4)
    • フランス (8)
    • 中国 (5)

プロフィール

京都出身の30代。

調理師、フリーターを経て、現在は主に映画・ドラマを企画したり作ったりするのが生業。

学生時代、フリーター時代にビデオカメラを手にヒッチハイクで日本一周したり、数多くの映画を見たことから現在に至る。

以降も旅が好きなことから様々な国に行ったり来たりしながら仕事をすることが多く、度々日本での住居を引き払い、国内住所不定になることも多い。

訪れた国は約70ヶ国、映像製作をしてきた国も10ヶ国以上。

最近の投稿

  • 必見!パリ・モンマルトルの丘〜観光おすすめの見所4選
  • パリ・モンパルナス概要と観光の見どころ4選
  • パリ・エッフェル塔にチケット予約で並ばず登るには?
  • パリのレンタル自転車ヴェリブ(Velib’)が超便利!使い方解説
  • ロンドンのトイレ事情・探し方〜8つの場所トイレマップ
  • ホーム
  • 旅行
  • 運営者情報
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2023 MILAPS.net.All Rights Reserved.